中学受験・高校受験対策 | 北海道の進学塾・個別指導ならニスコグループ

ニスコグループ

トピックス

ニスコグループTOP > トピックス > ニスコ進学スクール 元町教室


ニスコ進学スクール 元町教室

2020/10/23

学力テストB速報!


こんにちは! 元町教室数学担当の宮内です!!

札幌中のテスト結果と学力テストBの速報が判明しましたのでお知らせいたします。

札幌中テスト結果


  5教科合計70点UP(前回の期末テストと比較)

 元町教室の長いテスト対策の先陣をきって、札幌中の生徒がテストを受けて頑張ってきてくれました。5教科で自己ベストを更新し、教科別に見ても、ほとんどが自己ベストでした。
 少しだけ、この生徒の話をさせてください。
 彼女に出会ったのは、小学6年の冬期講習会でした。最初は、勉強があまり得意ではない印象を受けました、その後、中学生になり、性格は真面目だったのでそれなりには勉強をしていましたが最初のテストではお世辞にも良い点数とは言えませんでした。
 次のテストは他の生徒とテスト時期が違ったのもあって、授業前に1時間早く呼ぶなどして、時間をかけて教える事が出来ました。その結果、しっかりやった教科は点数がとれて、「今度は他の教科も頑張りたい!」と言ってくれました。
 最後の学年末テストでも早く呼んでやろうかと思い相談してみると、「自分でやってみます!」と力強い返事が来たので任せてみました。結果、点数は以前よりはよかったですが、やはり苦手な教科は思ったよりも点数が取れず、納得のいく結果ではなかったようでした。
 今回は、彼女のやる気が以前とは違いました。なんとしても目標点数を越えるというやる気がありました。それに応えるべく私たちも彼女と向き合い、テスト対策にこの結果を生み出すことが出来た事を喜ばしく思います。しかし、この結果に満足することなく、毎回自己ベストを更新できるよう、そして学年1位を取れるまでに成長してくれることを願っています。

 続いて、美香保中の生徒が10月20日にテストを迎えました。前回は惜しくも学年1位を逃してしまいましたが、今回も、塾が開いている日は毎日自習に来て頑張っていました。良い結果が出るように願っています。

学力テストB速報!

  学力テストA・B 2回連続数学満点者輩出!!

     &

  数学塾生平均 52.7点

 学力テストAに続いて、凄い結果を叩き出してくれました。8月の道コンでも5教科の中で一番平均が低かった数学が、今回は一番高いです。この結果はとても嬉しいです。生徒たちが頑張ってくれた証だと思います。しかし、生徒達にはいつも言っていますが、ここからが勝負です。11月の道コンからは国語・数学・英語に裁量問題が導入されます。ここから、点数が20点~30点落ちてしまう人もいます。落ちたからといって、めげないで頑張ってほしいです。先輩方もこの苦難を乗り越えて、3月に合格を掴み取ってきました。

  私たち講師陣は頑張っている君たちを最大限にバックアップ

  していきますので、共に3月まで走り抜けましょう!

 さて、次は元町教室で授業を担当している先生からの話を載せる「元町コラム」です。
 第8回目は理科担当の鈴木です。

 先日、雑誌を眺めていると、紙面に掲載されたエッセイの筆者の似顔絵に目がとまりました。

 まさに偶然としか言い様がないのですが、その見覚えのある似顔絵に強い興味を覚えて、筆者の名前を確認してみると、卒業した教え子でした。

 紙面で一方的に再会した彼の様子に嬉しさと興味が湧いて、内容を読んでみると、なかなかのもので、鋭い視点で物事をとらえており「なるほど!」と発見させられて、またオチには思わずニヤッとしてしまうことも書かれていて、おもしろい読み物でした。

 それにしても、彼は中学生の頃から、しっかりとした人物ではあったけれど、「士別れて三日なれば即ち更に刮目して相待すべし」の故事の如く、わずか5・6年のうちにも、こんなにもなるものだと、彼の立派になりつつある成長ぶりに感動を覚えました。

 教え子が活躍する様子を見聞きするのは本当に嬉しいものだと思います。

以上、鈴木でした。



このページをお友達に広めよう!